あなたのケアリエコラムvol.2
ケアリエコラム

はじめまして、ケアリエチームの和田です。
私は生まれも育ちも札幌市です。
何年住んでも札幌は快適で、2年前に転職を機に小樽市から戻ってきました。
好きなお酒はハイボールで、エイヒレが一番のおつまみです。
以前は施設の入居相談や施設管理事務をしておりました。
異動で9月にケアリエチームに加わってからは、お客様からのご相談を受けて施設のご紹介と問題解決、コラム記事を担当しております。
人とお話しするのが好きでお客様とお会いできる時間が一番の楽しみです。
施設での経験を活かして、皆様により寄り添い、一緒に問題解決に努めていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
-施設探し・介護のご相談は介護コネクトにお任せください-
\お電話からのご相談はこちら/
\WEBからのご相談はこちら/
この記事の関連記事
.png)
指先の運動で認知症予防!効果的な指体操と暮らしに取り入れたい習慣を紹介
「最近、名前が出てこない」「親が物忘れを気にしている」といっ…
「最近、名前が出てこない」「親が物忘れを気にしている」といっ…
.png)
親の介護は突然やってくる!介護が必要になる前に知っておきたい準備と心構え
「親の介護って、いつ始まるか分からないから不安…」そう感じて…
「親の介護って、いつ始まるか分からないから不安…」そう感じて…
.png)
【介護施設のレクリエーション】 目的・種類、施設選びのポイントも解説
介護施設を選ぶ時、ご本人はもちろん施設を探すご家族にとっても…
介護施設を選ぶ時、ご本人はもちろん施設を探すご家族にとっても…
.png)
【介護施設での看取り】 病院とどう違う?後悔しない選び方と心構え
「親が最期を迎えるとき、どこで、どのように看取ってあげるのが…
「親が最期を迎えるとき、どこで、どのように看取ってあげるのが…
.png)
【高齢者の詐欺被害】 詐欺の手口5つと本人・家族ができる対策とは?
高齢者を狙った詐欺が増加し、社会問題となっています。オレオレ…
高齢者を狙った詐欺が増加し、社会問題となっています。オレオレ…
.png)
【老人ホームの見学】 後悔しないための10のチェックポイントとは?
「老人ホームって、どう選べばいいの?」「見学って本当に必要?…
「老人ホームって、どう選べばいいの?」「見学って本当に必要?…
.png)
ChatGPTとの会話が認知症予防に?活用方法と注意点を解説
認知症予防には、脳の活性化やコミュニケーションが重要とされて…
認知症予防には、脳の活性化やコミュニケーションが重要とされて…
.png)
老人ホーム紹介サービスは怪しい?信頼できる老人ホーム紹介業者の見分け方
老人ホームを探したいけれど、「紹介サービスって本当に信頼でき…
老人ホームを探したいけれど、「紹介サービスって本当に信頼でき…