「どうしてもあの人に会いたくて」
~特別養護老人ホームヘルパーさんのお話~
介護の声
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。
本日は特別養護老人ホームで働いていた方からいただいたお話です。
数年前のお話ですが、特別養護老人ホームでヘルパーとして働いていらっしゃったHさん。
特別養護老人ホームは介護度が3以上の方の施設であり、終の住まいとなることが多い場所でもあります。
Hさんの働く施設では「心残りの無いように、最後は好きなことをして過ごしてもらおう」という方針で、日々お客様に満足してもらえるように考え続けていました。
そんなある日、車いすでお過ごしの女性Iさんは言いました。
「大好きなあの人のコンサートに行きたいの」
それは一般的な施設では叶えることはとても難しいご希望でした。
ですが、職員さんで話し合い、最後の願いである「コンサートに行きたい」という願いをどうしてもかなえてあげたいという思いでご家族とも協力し、コンサートに一緒に行くことにしました。
チケットに関しては介助に入る同行スタッフ分と合わせてご家族様に用意していただき、コンサートに持っていく用のうちわを作り、当日を待ちました。
コンサート当日までの毎日、大好きな人のうちわを掲げて楽しそうにしていたお客様が今でも心に残っているそうです。
施設に入ってしまうと何もできなくなるのではないか、不自由が増えるのではないかと考える方も多いですが、そんなことはありません。
職員がお客様のために一致団結して、前を向いている施設様は必ずあります。
現在Hさんは、系列のサービス付き高齢者向け住宅で生活相談員として働いていらっしゃいます。
働き方は変わっても「好きなことをしてもらいたい」という考えを今も大切に、イベントなどの創意工夫をしていらっしゃいます。
こうして施設の相談員さんと話をしていると、施設全体の雰囲気からお客様のことまでいろんなことがわかってきます。
だからこそ、「見学に行く大切さ」を今後も皆様に伝えていけたらと考えています。
見学に行く際は施設の見た目や料金だけでなく、職員の様子やお客様の様子をぜひ見ていただきたいです。
-施設探し・介護のご相談は介護コネクトにお任せください-
\お電話でご相談はこちらから/
\WEBでご相談はこちらから/
この記事の関連記事
住宅型有料老人ホーム施設長の声
今回は住宅型有料老人ホームあおい栄町館施設長M様から頂いたお…
今回は住宅型有料老人ホームあおい栄町館施設長M様から頂いたお…
グループホーム施設長のお話
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …
「どうしてもあの人に会いたくて」 ~特別養護老人ホームヘルパーさんのお話~
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …
「私、ダメになってしまったの」
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 今回は…
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 今回は…
「介護施設でのお話2」
あなたのケアリエ和田でございます。 今回は前回に引き続き認…
あなたのケアリエ和田でございます。 今回は前回に引き続き認…
「介護施設でのお話1」
明けましておめでとうございます。 あなたのケアリエ…
明けましておめでとうございます。 あなたのケアリエ…
「ずっとここにいていいのね」
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …
「娘にばかり迷惑をかけたくなくて」
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …
皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …