施設長がご紹介する入居者様 Vol.1 <サービス付高齢者住宅 らくら拓北 弐番館>|北海道札幌市周辺の介護施設を探すなら「介護コネクト」

施設長がご紹介する入居者様 Vol.1
<サービス付高齢者住宅 らくら拓北 弐番館>

介護の声

自分たちの施設にいる印象的なご入居者様を各施設長がご紹介するコーナー!

今回は札幌市北区拓北にある「らくら拓北弐番館」岡村施設長です。

 

「 ここを選んでよかった! 」

 

という声をいただいたのは、「サービス付き高齢者住宅らくら拓北弐番館」にご入居されて7年目のD様の娘さんからです。

 

 入居当時は、母と一緒に父も入居していましたが、残念ながら父が亡くなってからは、母が一人でここに住み続けています。認知症の母ですが、なんと御年92歳の現在でも、趣味の洋裁や手芸で、沢山の作品を作っている毎日で、私がいつ施設に訪ねても母がイキイキしていて心から安心しています。そしてなんと今では母の得意な洋裁を通して職員の方々のズボンの裾上げやユニフォームの手直しまでミシンで手直しています。いくつになっても頼られやる存在でい続けられるって素敵なことだと思います。母にとって本当に良かったです。母の介護や病気で困難にぶつかった時、年だからと諦めず、家族と話し合ったり、外部の方に相談したりとアクションを起こせたからこんな素敵な施設が見つかったと思っています。鬱で暗く落ち込んでいた母が、今では笑顔が沢山見られます。自分ですべて背負い込むのではなく、介護は出来る範囲で他人の力を借りて負担を軽減するのも、選択肢として大切だと思います。離れていても家族です。本当に素晴らしい職員の皆さんにとっても感謝しています!

 

 

らくら拓北 弐番館の施設情報はこちらから

この記事の関連記事

「ずっとここにいていいのね」

  皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …

  皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …

「娘にばかり迷惑をかけたくなくて」

  皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …

  皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 …

ご家族様の声① 介護付有料老人ホーム らくら拓北壱番館

<8月 花火とあさがお>   ご家族様からこんな声をいた…

<8月 花火とあさがお>   ご家族様からこんな声をいた…

介護施設を探しているご家族から見た視点 ~三浦恵美里さん・三浦豪太さん~

  浅沼:本日はリモートでインタビューにご参加いただきあり…

  浅沼:本日はリモートでインタビューにご参加いただきあり…

お客様密着インタビュー④ 住宅型有料老人ホーム らくら宮の森

らくらでの“自分らしく自由”な暮らしと時間で在宅…

らくらでの“自分らしく自由”な暮らしと時間で在宅…

施設長がご紹介する入居者様 Vol.1 <サービス付高齢者住宅 らくら拓北 弐番館>

自分たちの施設にいる印象的なご入居者様を各施設長がご紹介する…

自分たちの施設にいる印象的なご入居者様を各施設長がご紹介する…

お客様密着インタビュー③ サービス付高齢者住宅 らくら新川

H様(91歳)  < 入居歴 3年2か月 >   91歳…

H様(91歳)  < 入居歴 3年2か月 >   91歳…

お客様密着インタビュー② サービス付高齢者住宅 らくら新川

S様(86歳)   < 入居歴 2年3か月 >   生ま…

S様(86歳)   < 入居歴 2年3か月 >   生ま…

フォームお問い合わせ 電話お問い合わせ