コラム一覧|北海道札幌市周辺の介護施設を探すなら「介護コネクト」

コラム一覧

【要介護認定区分とは?】 要支援・要介護、全7段階の心身状態の違いを解説

ケアリエコラム>介護制度関連

2024/05/10

要介護認定区分とは、市町村の実施する要介護認定で定められた基準で、介護を必要とするレベルを数値化したものです。全国一律の…

終活への大切な一歩【オンラインアカウントの整理】

ケアリエコラム>終活関連

2024/05/02

みなさん、こんにちは。最近ではインターネットを使った様々なサービスやコミュニケーションが日常的になってきましたね。SNS…

【認知症予防に効果的な食事】 ポイント5つとMIND食について解説

ケアリエコラム>認知症関連

2024/04/30

認知症予防には、毎日の食事が重要な役割を果たします。   この記事では、認知症予防に効果的な食事のポイント5つと食事…

【成年後見制度とは】 任意後見制度と法定後見制度の違い、よくある質問5つを解説

ケアリエコラム>介護制度関連

2024/04/27

成年後見制度は、認知症や障害などによって判断能力が十分でない方の権利・財産を守る仕組みの一つです。   契約が結べな…

【介護予防センターはどんな場所?】 3つの役割と介護予防教室の実施例を紹介

ケアリエコラム>施設関連

2024/04/19

介護予防センターは、地域に住む高齢者が健康なうちから介護予防及び認知症予防に取り組むことができるよう、総合的な支援を行う…

【日常生活自立支援事業とは?】 サービスの内容と流れを解説

ケアリエコラム>施設関連

2024/04/18

認知症高齢者の暮らしのなかには、様々な不安や疑問があるのはもちろんのこと、判断に迷ってしまう場面が少なくありません。この…

【認知症予防になる食べ物】 今日の食事が20年後の身体をつくる!

ケアリエコラム>認知症関連

2024/04/16

近年、認知症患者数は増加傾向にあり2025年には700万人、65歳以上の高齢者の5人に1人に達する見込みだと厚生労働省が…

グループホーム施設長のお話

介護の声

2024/04/16

  皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 今回は「施設運営をしている」からこそ聞けるお話をお伺いしてき…

意外と知らない「相続手続き」

ケアリエコラム>終活関連

2024/04/1

相続とは、人が亡くなった瞬間に発生します。 相続手続きと聞いて「財産の分け合い」が真っ先に思い浮かぶ人が多いのではない…

「どうしてもあの人に会いたくて」 ~特別養護老人ホームヘルパーさんのお話~

介護の声

2024/04/05

  皆様こんにちは、あなたのケアリエ和田でございます。 本日は特別養護老人ホームで働いていた方からいただいたお話です…

北海道限定介護コネクトの電話番号 お問い合わせ